2022/12/19 09:45

寒くなりましたね。

空気が痛い。。。そうそう冬ってこんなんやった❄️


六甲山からの夜景 キレイー✨さむそー!



寒いけど、


1年中半袖でいきますよ!

皆様お身体に気をつけてお過ごし下さい❄️




さてさて今日は

骨盤を整えるという事についてです。




骨盤周りには股関節を動かす筋肉や腹部を構成している筋肉など大きな筋肉がたくさんあります。

骨盤底筋群が骨盤の底を支え、上からは腹横筋、下からは内転筋がその骨盤底筋群を支えてバランスを保っています。


腹横筋↑



ひとつひとつの筋肉の紹介は控えますが💦

とにかく骨盤の周辺にはたくさんの筋肉があります😂




出産時や生理前には分泌されるホルモンの影響で骨盤まわりの靱帯や筋肉は緩んで開きやすくなるのですが、ホルモンの分泌が減るとまた締まってきます。




そういった身体の作用的な事でなく、

生活していく中で骨盤が開いてくるとか歪むとゆう状態はなぜ起こると思いますか?


実は、
骨盤は自分で動くのではなく、

周りの筋肉の動きを受けて動いています!


とゆうことは、、


歪むも開くも周りの筋肉次第!

てことです😨





周辺の筋肉の使い方が悪かったり

筋肉が弱っていると骨盤が開いてきたり

歪みやすくなるということです。

骨盤をキレイに締めるにはまわりの筋肉にアプローチしていく事が大事💪



・内転筋と腹横筋などのお腹のインナーマッスルを使える状態にする事



・足の外側にかかる体重を身体の中央に乗せれるようにする事



・背中の筋肉で骨盤をしっかり引き上げ骨盤が後傾しないようにする事、または前傾しすぎないように伸びたお腹の筋肉を元に戻す事



・それらの働きを邪魔しているところを見つけて省いていく事



こんな事を骨盤を整える上でポイントにしてやってます😊 

身体の使い方に偏りがあって

筋肉のつき方がアンバランス。

緊張している筋肉を緩め前後左右の歪みを取ります✨


お尻や内ももの筋肉が弱くなってしまうと脚の外側に体重が逃げ、骨盤が開きやすくなります。

内股になりやすいので、立ち方を改善して

お尻と内もも、お腹の筋肉が使えるようにします💪




それぞれの筋肉が正しい位置につくと、

骨盤の内側にある筋肉も力を発揮してくれるので、締まっていきます✨




骨盤の歪みや開きは 周りのいろんな筋肉の影響を受けている事がおわかりいただけたと思いますが、立ち方、座り方の癖を見つけ出して改善しなければ繰り返してしまいます⚠️




結論

骨盤を整えるということは、身体全体のバランスを整えるゆう事ですね😊✨

キレイな後ろ姿をキープしていただきたいです✨😆✨   



施術のご予約

bodycarepartner@gmail.comまで🌱

お気軽にご連絡くださいね✨